2010/09/01 18:26
今日も暑かったわ。 |
記事へ | トラックバック 0 / コメント 6 |
2010/08/24 20:07
先日、実家の母の扇風機事件を記事にしたら |
記事へ | トラックバック / コメント |
2010/08/21 19:10
今日はのんびり朝を迎える。 |
記事へ | トラックバック 0 / コメント 2 |
2010/08/18 19:32
金曜日は販売の配達が終わったら |
記事へ | トラックバック 0 / コメント 7 |
2010/08/17 20:22
今日はKチャンの通夜。 |
記事へ | トラックバック 0 / コメント 4 |
2010/08/15 16:54
今日、午後から |
記事へ | トラックバック / コメント |
2010/08/12 20:39
いつも寝る前には本を読みます。 |
記事へ | トラックバック 0 / コメント 11 |
2010/07/26 19:58
咳が止まらない。 |
記事へ | トラックバック / コメント |
2010/07/15 19:06
今日は朝からバタバタ・・・。 |
記事へ | トラックバック 0 / コメント 4 |
2010/07/12 19:25
土曜日の料理教室は本当に楽しかった。 |
記事へ | トラックバック 0 / コメント 2 |
タイトル | 日 時 |
---|---|
バタバタ・・・。
今日も販売の日。 最近、色々な事あって忙しい。 色々って、なんだろ?ふふふ・・・。 ...続きを見る |
2010/07/06 22:29 |
暑いって言ったら罰ゲーム!
|
2010/06/28 19:11 |
久々の雨が降る。
|
2010/06/17 19:14 |
裏動物園?
|
2010/05/24 18:32 |
ねぶい・・・。
|
2010/05/19 21:00 |
種芋
今日も販売の日。 ...続きを見る |
2010/05/14 22:53 |
あっという間に真っ白。
|
2010/04/14 17:09 |
主婦。
今日は久々ゆっくり家事をしました。 ...続きを見る |
2010/04/10 20:42 |
一人暮らし。
我が家の娘1号も2号も 一人暮らしをしています。 ...続きを見る |
2010/04/04 17:41 |
やばっ、寝坊した。
今日は水曜日。 月水金曜日はまだ一度も寝坊していません。 朝が苦手な私としては優秀な事。 ...続きを見る |
2010/03/31 18:26 |
激突1週間。
|
2010/03/24 18:26 |
風当たり・・・。
|
2010/03/21 16:49 |
おひな祭り
|
2010/03/03 19:58 |
15年だって。
阪神・淡路大震災から15年もたったとのこと。 あの時は朝起きて何気にテレビを見たら 全部のテレビ番組が神戸の映像になっていました。 あれから15年もたったんですね。 ...続きを見る |
2010/01/17 21:17 |
焙じてました。
|
2010/01/16 23:22 |
今年はヤバイかも。
|
2010/01/14 20:48 |
来年は良い年でありますように。
今やっと年越しの準備が終わりました。 これから地元の神社にて年越しです。 今日は大荒れでもしかしたら打ち上げ花火が 中止になっちゃうかもしれませんが、 毎年カウントダウン花火が行われるんです。 無料豚汁、焼そば、チャンチャン焼などなど 私は豚汁のお手伝いします。 ...続きを見る |
2009/12/31 22:44 |
気分転換。
|
2009/12/21 19:52 |
なんでもノート。
|
2009/12/17 19:37 |
朝、飛行機・・・。
|
2009/12/14 18:58 |
来客。
|
2009/12/13 17:46 |
緊張・・・。
|
2009/12/11 20:40 |
ラーメン・・・。
|
2009/12/08 22:04 |
寒い。
|
2009/12/04 18:31 |
欲張らない・・・。
|
2009/12/02 22:02 |
やっと・・・。
|
2009/11/30 19:12 |
作ったよぉ〜。
今日は空の日。 いつものように配達してっていうか 人参とひじきの玄米おにぎりの玄米が 軟らかすぎて 急きょ、白米に変更! 慌てましたよ・・・。 ...続きを見る |
2009/11/25 19:04 |
笑えない・・・。
|
2009/11/24 22:49 |
ゆっくり・・・。
|
2009/11/21 21:11 |
失敗だらけ・・・。
最近の私はテンションが低くなっています。 「何でこうなの?」と落ち込んでいます。 今日だって・・・。 やっとの思いで豆たちをさやからはずした。 父ちゃんに手伝ってもらっての事。 それは順調に終わり、次はネギと白菜の収穫! かなり遅いけどまだ大丈夫でした。 今度は大根・・・と思いきや・・・。 上部土から出ている部分が 霜にやられています。 北海道弁で凍ばれる(しばれる)。 凍ばれたのでした。 借りている畑の大根とカブを全てぬいてきて 軽トラで家に運びました。 「来年の課... ...続きを見る |
2009/11/12 19:23 |
空を飛べぇ〜。
|
2009/11/04 19:40 |
いやいや・・・。
|
2009/10/29 19:20 |
睡魔。
今日は眠い。 朝も起きたくない気分でした。 でも、おきてしまえば、なんとかシャキットしていたよ。 ・・・多分。 ...続きを見る |
2009/10/28 20:33 |
えっ、雪降るの?
|
2009/10/26 19:30 |
ふん!
|
2009/10/22 18:24 |
今、札幌。
娘1号のマンションにいます。 今日、橋英生画伯の個展の最終日なので 見に行って来ました。 凄く癒され涙が出そうなくらい 気持ちが穏やかになれる作品でした。 是非、稚内に行かなくては。 ...続きを見る |
2009/10/15 22:03 |
我が家の米。
|
2009/10/13 21:29 |
全然晴れなかったよ。
|
2009/10/12 19:13 |
寒かったね。
|
2009/10/08 19:39 |
ほうれん草。
ほうれん草って知っていますか? ...続きを見る |
2009/10/01 18:47 |
稲刈り終了しました。
我が家にとっては早い稲刈り、今日で終了しました。 収量悪く、ちっとも嬉しくない収穫です。 今日、私の尊敬する素敵なお米屋さんが言ってましたが 上川が特にお米が良くなかったようです。 我が家の危機ですよ。(T_T) こんな年もないと自惚れるんだよ!と 神様が言っているのか、試練の年に なってしまいました。悲 ...続きを見る |
2009/09/29 19:20 |
明日。
明日は『いのちの饗宴』に出店します。 今日も午前中ロングさんがアトリエで お菓子を製造しました。 私は自分の準備をするような素振りをしつつ 話をしてほとんど邪魔状態・・・。笑 昼から栄養士会の講演に行く予定だったけど 急きょ中止して 用事足しにでかけた後に 自分の販売品の準備をしました。 ...続きを見る |
2009/09/26 22:11 |
涼しかったね。
今日は販売の日です。 今日は初挑戦、グラタンを作りました。 中身はごぼうと鶏もも肉です。 素材自体の旨味が充分あるから シンプルでもおいしく出来ました。 (いつもながら画像とっていません(^^ゞ) ...続きを見る |
2009/09/01 19:56 |
変な天気だったね。
今日は通り雨みたいな雨ばかり・・・。 買出しに行って雨雲あるから 慌てて帰ってきたら もう既に降っていたぁ〜っ。 ...続きを見る |
2009/08/24 19:47 |
なんとなく・・・。
いつも使っているメモリースティックが 顔に見えてならないのは私だけ? ...続きを見る |
2009/08/13 19:23 |
バタバタしてた。
昨日、すんごい早寝しました。 茶の間で9時にうたた寝して、 布団に入ったのが10時です。 こんなに早く寝たのはいつ以来? お陰様で3時に起きれました。 昨日は父ちゃんがお出かけの日だったので 緊張でした。笑 ...続きを見る |
2009/08/09 18:32 |
テンション下がった。
今日は朝市。 3時頃から雨が降ってきて テンション下がった・・・。 でも、頑張っておにぎり握って いざ出陣。 雨降りなのに沢山のお客さんが来ていました。 雨降りは屋内にて行えるなんて贅沢ですぅ。 ...続きを見る |
2009/08/02 19:30 |
掃除。
いやいや、家の中が散らかっています。 こうドタバタ出歩いていると やっぱり駄目ですね。(^^ゞ ...続きを見る |
2009/07/23 11:04 |
最近の日曜日
今日も3時に起こしてもらって((^^ゞ) 朝市の準備。 でも雨降っているから、畑のものは取りにいけませんでした。 おにぎりを握ってから 行ってきました。 雨降りは地場産センターのエントランスホールで販売なんだって。 外ではなかったから一安心。 でもお客様は少なかった・・・。 連休だからか鹿児島から来たという人がいました。 塩むすびを7個も買ってくれましたよ。 ...続きを見る |
2009/07/19 20:16 |
頑張るよ。
このごろ、色んな人がアトリエに訪れて下さいます。 外から見るアトリエは物凄く狭いボロイと思います。 で、実際にアトリエに入ってみると・・・。 やっぱり狭いかも。笑 でも、一人でやるには動線バッチリ! 内装もキチンとしています。 調理機器だって私なりに考えて設置しました。 ...続きを見る |
2009/07/17 19:56 |
あづい・・・。
今日は旭川でも気温30度超えて真夏日になったんだって。 我アトリエは天井に断熱材が入っていません。 暑さ対策のためにクーラーが設置されているものの、 ガスコンロの火をつけたら地獄です。 室内熱射病にならないように、水を飲んで 時々椅子に座って休憩したけど 体が熱いのと涼しいのについていけなかったみたい。 ...続きを見る |
2009/07/07 20:00 |
半夏生
夏至から数えて11日目7月2〜7日頃が半夏生(はんげしょう)なんだって。 今日の新聞のチラシ、色んなスーパーで半夏生でタコの売り出し やっていたよね。 「稲の苗がタコの足のように大地に広がり豊作になるように」との 願いで関西地方で食べる習慣があるんだって。 しらなかったぁ・・・。 ...続きを見る |
2009/07/02 19:59 |
寝てるよ。
娘2号が仕事のお休みで 昨日から泊まっています。 ...続きを見る |
2009/06/30 22:03 |
暑かったね。
今日は暑かった。 アトリエはクーラー使いましたよ。 明日は今日より気温が低いから良かった。 ...続きを見る |
2009/06/29 22:39 |
久々、暑かったね。
今日は保健所が来るから アトリエのお片付けをして 保健所が来るまでの間、 草取りをしていました。 ...続きを見る |
2009/06/25 20:18 |
なんとか・・・。
明日の天気は曇りです。 良かった。何とかなりそう・・・。 きれいなキャンドルライト見れるかなぁ(*^_^*) ...続きを見る |
2009/06/20 22:28 |
サンプル作り
今日はイベント販売するものを作りました。 カレークリームコロッケ 白花豆の煮豆 塩むすび 米粉のドレッシング こんなかんじで〜す。 ...続きを見る |
2009/06/05 20:06 |
新しい出逢い
去年10月から販売の仕事を始めました。 この仕事を始めてから 色々な方との出逢いがありました。 ...続きを見る |
2009/06/03 21:21 |
眠いよ。
今朝5時に起きてアスパラをとりに ご近所さんへ・・・。 じゃ〜ん。紫アスパラです。 ...続きを見る |
2009/05/26 22:51 |
明日は田植え
明日は田植えです。 今日は田んぼの藁のくずなどのごみ上げをしたのですが 風が吹くとごみが一方にかたまって取りやすいのでが 今日は全く風が吹かず 終いには雨降りです。 あーあっ。 明日は娘1号の引越しなので 私は札幌に行きます。 だから明日の田植えは久々お休み。 ごめんなさ〜い。 ...続きを見る |
2009/05/22 22:31 |
笑える・・・。
今日、関西に住む兄にメールで 新型インフルエンザに感染していないか? と聞いたところ、 「大丈夫アルコールで消毒しているから・・・。」 だって 違うものに感染していない? そのアルコールで消毒は出来ないだろ・・・。 私の兄なのです。 |
2009/05/19 23:14 |
晴れ渡る青い空。
私の名前はハレミです。 漢字にすると晴れるに美しい・・・。 (かなり名前負けしてる・・・。) 名前から私は晴れた日が大好きで 意外と晴れ女です。 今日も晴れでしたね。 ...続きを見る |
2009/05/08 21:33 |
ゆっくりとした時間。
今日は農作業の日です。 でも、昨日ご近所さんから冷凍庫の中の 新巻鮭を頂いたので アトリエで切り身にしました。 ...続きを見る |
2009/05/02 19:53 |
また寝ちゃった(^^ゞ
ふふふ・・・。 また夜寝しちゃった。 おかげでラベル作り今やっと終わりました。 まったくもって、これですよ。 明日というかもう今日かぁ・・・。 販売に行きます。 お天気悪くないみたいでちょっと安心。 ...続きを見る |
2009/05/01 02:08 |
楽しい時間。
今日は私の師匠と師匠の会の会員? ・・・の2名がはるばる旭川まで日帰りドライブで いらっしゃいました。 ...続きを見る |
2009/04/29 22:12 |
新たな決意!
ハイ!いつまでもくよくよしていても 何も進みません。 くじけずに頑張るしかないよね。 そして努力するのじゃ! やりたい事と自分の思いと色々ぶつかり合って 悩んでいますが、ちょっと方向が見えてきました。 新たな決意で頑張りますぅ・・・。 ...続きを見る |
2009/04/28 23:43 |
寒いよぉ〜。
朝はなんとなく暖かいなぁと思っていたのに お昼近くから寒くなり 午後からは雪がちらついているし 今は強風でビニールハウスが飛びそう・・・。 そんな日なのにお出かけします。 消防団の花見と称した宴会です。 春と秋に夫婦で出席できるんです。 我が家の番犬太郎君もあまりにも風が強く 家に入れてよぉ〜と言いたげな顔で こっちを見ています。 今日は駄目駄目・・・。我慢して! テレビでは豚インフルエンザの事だらけ。 どうか豚肉が風評被害にあわないように・・・。 豚肉を食べても大丈夫... ...続きを見る |
2009/04/26 17:59 |
営業?
今日はとある所へ行って 農業栄養士としてのお仕事?の営業活動とでも いいますか・・・ある方たちとお会いして 自分のやりたい事を報告して そこの団体にて食のお話をさせて欲しいと お願いしてきました。 ...続きを見る |
2009/04/22 20:52 |
とほほ・・・。
今日も販売の日。 朝からケーキを焼いて試食してみたら・・・。 どーも納得いかない! 急きょやり直し〜。 毎回、時間の余裕がない中 なんとか2度目のケーキが焼けました。 ホッと一息する間もなく販売へ 今日はいつも行っている保育園に行く前に 違うところ、某・・・某お世話になっているところ・・・。 ・・・に行って販売しました。 ...続きを見る |
2009/04/17 22:12 |
眠たいかも・・・。
相変わらず夜更かしをしている為か 眠いです。 春は眠いんですよね。 ・・・ていうか、一年中眠いかも。笑 ...続きを見る |
2009/04/14 20:08 |
時間。
いつも時間に追われバタバタしている・・・。 でも、朝はのんびり・・・というか 寝起きが悪く機敏な行動が出来ません。 これは自慢する事ではない!と 父ちゃんに言われそう・・・。 ...続きを見る |
2009/04/11 21:05 |
雪解け
ここ2・3日お天気が良いので 雪解けが進んでいます。 ビニールハウスの雪も全部解けて 後は乾いたら起こせます。 今我が家で待機している 野菜と花たち 楽しみに待っててねぇ〜。 ...続きを見る |
2009/04/04 19:59 |
新たな挑戦!
今日、調味料のネット注文をしました。 木川屋comさんで色々注文しました。 もう何度か注文しているところです。 で、今回は単品ではなく数種類のものを 注文したのですが、運賃が私の勘違いで 結構かかってしまう事が判明・・・。 なぜ気がついたかって? 電話かけてきてくださったの・・・。 こんな親切なところって あまりないです。 今まで色々ネットで買ったけど・・・。 ひどいところは、家に届かないで なぜか近くの農協に届いたり・・・。 初めてのときは緊張するよね。 わざわざ、... ...続きを見る |
2009/03/31 22:20 |
寒かった。
今日の販売は 風が強くて寒かった。 雪降りよりはいいか・・・。 ...続きを見る |
2009/03/27 19:45 |
今日はのんびり〜(*^_^*)
今日本当は札幌に行く予定でしたが 明日に変更になりました。 のんびりショッピングに行ったり アイロンがけしたり・・・。 昨日までびっちり予定が入っていたから 今日は幸せな気分です。 ...続きを見る |
2009/03/15 19:24 |
慣れが恐い・・・。
毎週、火曜日と金曜日に販売しています。 回をこなすと段々慣れてきて 段取りも上手く調理しています。 でも、この慣れが恐ろしい・・・。 慣れが思わぬ事故へと招く事もあります。 ...続きを見る |
2009/03/13 22:25 |
・・・。
今日は地域の自治会の婦人部の総会でした。 何事も無くあっさりと終わりました。 だんだん、皆さん年をとって 若いと言われる人たちも いい加減な年齢になりつつあります。 私だっていつまでも若くはないぞぉ〜! ...続きを見る |
2009/03/08 19:09 |
相変わらず、のんびり
今日ものんびり過ごしました。 こんなんでいいのかなぁ?と思いつつ ゆっくり過ごしました。 ...続きを見る |
2009/03/05 19:48 |
色々な繋がり・・・。
今日の朝、電話がありました。 ずっと前に研修旅行で視察に行っていた 千歳の花茶の小栗さんからでした。 ひょんなことからうちのお米を食べて下さる 事になりました。 私にはこんな繋がりが とても大切なものになります。 縁があって繋がっていく・・・。 これからが楽しみです。 ...続きを見る |
2009/03/02 21:06 |
久々。
今日は友人一家と 私が短大を卒業してから 半年ぐらい働いていたレストランに行ってきました。 なんか懐かしかった。 混んでいたので あまりお話できなかったけど 辞めてから 初めて行ったんです。 レストランの立ち上げの時に頑張って 頑張りすぎて 疲れて 身も心もボロボロ常態だったりして・・・。 色々思いはありました。 結局農業を選んだわけです。(体裁よく言えば) でも 今の仕事が出来るのも レストランで働いたという 経験があったからかもしれません。 ...続きを見る |
2009/02/25 19:12 |
買出しの日です。
今日は買出し。 ラップなどの消耗品から食材まで お買い物〜 |
2009/02/11 19:17 |
反省
今日は今年になって初めての販売の日です。 朝から調理してずっと立っている事に 慣れていたのに今日は久々だから ちょっと足が痛い。 ラベル作りも昨日の夜中にほとんど寝ながら ボケボケ状態で作成しました。 そんなんだから今日手直ししました(^^ゞ ...続きを見る |
2009/02/03 19:29 |
風邪かも・・・。
なんか寒気がします。 遊びすぎかな? なんとなく寒気するのぉ〜。 ...続きを見る |
2009/01/29 19:08 |
難しい・・・。
私のブログの背景とかいじっちゃえと思って設定してみるけど 難しい・・・。 アトリエのイラストを入れてみたけど今一。 また今度挑戦します。 ...続きを見る |
2009/01/27 17:02 |
やれやれ
今日は成人式の着物の準備していました。 長襦袢に半襟をつけて美容室に持って行ってきました。 娘1号は札幌に日帰り?朝帰りして 一緒に美容室に行く予定だったのに 寝ていたので起こしたけどご機嫌悪くって・・・。 諦めて私一人で美容室に行ってきたの。 帰ってきたら玉子焼きとジャガイモのキンピラ作ってありました。 ...続きを見る |
2009/01/10 22:42 |
あけましておめでとうございます。
新年を迎えました。 時間がたつのが早いぃ〜。 とうとう2009年ですぅ。 さっきまで地域の神社にいました。 カウントダウン打ち上げ花火と 無料の豚汁、チャンチャン焼き、焼きそばなどなど 夫達のお手伝いで母ちゃんも出動なんです。 帰ってきてからやっとパソコンに向かっています。 31日に親戚の叔父の葬儀があったので バタバタしていてパソコンに向かう時間の余裕が ありませんでした。 去年は忙しかったな・・・。 今年は自分を見つめながらキチンと仕事を したい・・・。 牛年だか... ...続きを見る |
2009/01/01 02:09 |
どこも混雑・・・。
今日買い物に行ってきました。 お正月料理の食材を購入したかったんです。 でも、メッチャ混んでてゆっくり見ることもできなかった。 レジに30分くらい並んで、駐車場を出るのに車ごと 並んで・・・。やれやれ、普段30分で済む買い物が 1時間もかかっちゃった・・・。 これからまたリベンジしますぅ。 夜なら少しはいいかなと思って・・・。 今日全て買わなきゃ・・・。 ...続きを見る |
2008/12/29 18:16 |
ボケボケだぁ〜
昨日は農事組合の人たち12人我が家にいらっしゃいました。 うちの農事組合は会館がないので毎月回り順で常会を 行います。 昨日はうちの番でした。 皆が帰ったのが23時過ぎだったから片付けて風呂入って 寝たのが2時過ぎでした。 おかげで今日はボケボケですぅ。 ...続きを見る |
2008/12/21 18:52 |
なんにもないやぁ〜
今日は何してたかな? ずっとボーっとしてたぁ・・・。 こんな日は久しぶり・・・。 偏頭痛で頭痛いし、肩こりはひどいし・・・。 のんびりさせて頂きました。 年賀状の印刷してない・・・っていうか デザイン考えていません。 最近、丑年でもないのになにかと 「もぉ〜っ、やんなる。」 ・・・と、牛になります。 口癖になりつつあって、自分で 「あっ、また牛になった!」 と反省しています。 「もぉ〜。」笑 ...続きを見る |
2008/12/19 20:01 |
何事もなく・・・。
今日は娘たちがそれぞれの場所に帰っていきました。 掃除機をかける前に太郎を家の中に入れて、ちょい遊んで それからお掃除しました。 娘たちのシーツとかを洗濯して干したら私の部屋は 洗濯物の物干し場と化したよ。 窓のサッシのところ掃除しようと思ったけど 洗濯物だらけに断念しました。 ...続きを見る |
2008/12/15 18:50 |
がんばります。
昨日、農業法人のスペシャリストの方のお話を聞いてきました。 法人化にする事・・・。 色々なパターンがあって、どちらにしてもしっかりと自分の 農業の方向をきちんと定める必要があるとの事。 半農半○といった半分は農業、半分は○○といった 形もあって半分は農家レストランだったり 半分は加工をする・・・。という農業経営も方法によっては 上手く経営できるのだとか。 ...続きを見る |
2008/12/10 21:32 |
ミニドック
今日ミニドックに行ってきました。 30歳の時に受けたので14年ぶり・・・。 あっ、歳ばれた・・・。笑 ...続きを見る |
2008/12/04 21:53 |
何事もなく
今日はのんびりしていたかな? アトリエでガトーきなこら作ったり、 モビール作ったり、 ゆっくりできました。 我が家のワンコは 家に入れて欲しそうに 見つめてきます。 あはっ。 ...続きを見る |
2008/12/04 00:20 |
お掃除
久々に? 一生懸命、掃除をしました。 今まで手抜きしがちでした。ゴメンナサイ。 今日は頑張りました。 ...続きを見る |
2008/11/29 16:53 |
最終日
本日をもってアトリエharemi年内の販売を終了しました。 残りの日々は調理の勉強に専念いたします。 秋に始まり慌しく過ぎた日々の反省ももちろん 自分を見つめなおす充電期間にします。 ...続きを見る |
2008/11/29 01:08 |
休日ですぅ。
昨日は、ビニールハウスのビニールをやっとはずしました。 冬は雪でハウスが潰れる危険があるので大変なんです。 じゃがいもを土の中に保存してからビニールを取りました。 ...続きを見る |
2008/11/23 23:22 |
考えますぅ・・・。
今日は調理がギリギリでした。昨日夜の準備が出来なかった から・・・。 でも、やっと出来上がって行こうとharemi号のエンジンをかけよう としたら・・・。バッテリーあがっていました。 ショック!!! どうしよう・・・。 今日は止める? しかも私の車なのにバッテリーの位置がわからない・・・。 ボンネット開けて、バッテリーを発見! でもウォッシャー液のボトルみたいなものの下にあるよ。 ・・・絶句。 車の説明書見てバッテリーまでやっとたどりつけそうに なった時、父ちゃん帰宅・... ...続きを見る |
2008/11/21 22:25 |
楽しい調理
昨日はビニールハウスの中の片づけをしていました。 後もう少しで冬を迎えられるぞ。 ...続きを見る |
2008/11/13 22:47 |
疲れて夜寝しちゃったぁ。
今日は販売の日です。 じゃがいものコロッケとかぼちゃのコロッケの2種類作って、 副菜は大根の梅和えと紫玉ねぎとセロリの炒め物です。 ところが・・・。 ご飯は今回もほうじ茶ご飯と思って炊いたら 火力が強かったみたいで、おこげが硬くて 急遽違うものに変更しました。 黒米ご飯を急いで炊いて・・・。 文化鍋で炊くから、火力の調節が自分任せなのだ。 これもまた一つ学びました。 ...続きを見る |
2008/11/12 00:12 |
寒かったぁ・・・ぶるぶる。
昨日から雪降り続いて今朝は寒かったですぅ。 アトリエも寒くっていつか水道が凍結してしまうのかなと 不安です。 ...続きを見る |
2008/11/08 22:10 |
さっむいぃ〜。
吹雪いています。 今日は寒いです。 ...続きを見る |
2008/11/04 19:36 |
忙しい・・・。
忙しいのは、儲かって忙しいのではなく、色々と所用があって忙しいだけです。 今日は私のアトリエにお客様がいらっしゃいました。 チーズの加工をしたいと考えているご夫婦が見学に・・・。 うちはお金をかけずに加工場をつくった例として、 そしてもう一箇所はこつこつと自分たちでつくった素敵な加工場です。 ...続きを見る |
2008/10/30 23:01 |
雪降りました。
今日午前中雪が降りました。 積もりはしなかったけど、なんか寒いなぁと思って外を見たら降っていました。 ...続きを見る |
2008/10/29 18:28 |
トップへ | みんなの「ひとりごと」ブログ